八王子の賃貸・お部屋探しなら、私にお任せください。
好きなサッカーのこと、お酒のこと、凝っていること、過去に凝ったこと、などなど
わたくし小川の気ままな日記です。八王子のおいしいお店も紹介できるかも。
 
過去の日記
2004年 / 2005年 / 2006年 / 2007年 / 2008年 / 2009年 / 2010年

2009年の日記
■ |
タイガー・ウッズ2009.12.13
タイガー・ウッズ、11月27日自損事故以降、 複数の女性と不倫報道が続く中、来年の ゴルフツアーの無期限出場自粛か゜決まり
ました。CMからも消え、米ゴルフ界は大打撃 でしょう。日本ゴルフ界は石川遼君で盛り上がって きたのに、とても残念です。マスコミで早く謝罪を
して、4月のマスターズに復帰することを望みます。 1人だったらまだよかったかも? 6人じゃぁね!
|
|
■ |
中山雅史2009.12.09
ジュピロ磐田を解雇された、中山(通称ゴン) Jリーグ開幕から日本サッカーを盛り上げ、 また、ワールドカップ日本人初ゴールをした
選手です。解雇されてからオファーは数か所 あるみたいですが、是非横浜FCに入りカズと 2トップをしてもらいたいです。サッカー選手としては
高齢ですがピッチで観たいです。頑張ってください。
|
|
■ |
賞金王2009.12.07
今季のゴルフトーナメント終了しました。 石川遼君の話題で始まり、遼君の賞金王 で終わりました。精神の強さ・人並はずれた
練習量の結果だと思います。おめでとう! また、女子は横峯さくらちゃんが最終戦逆転賞金王。 来年が楽しみの二人です。 Jリーグも昨日終了しアントラーズが優勝、三連覇
妥当でしょう。小笠原選手MVPおめでとう! 私の応援しているFC東京5位でした。石川選手・ 長友選手けがを治して来季は優勝しましょう。
|
|
■ |
サッカーワールドカップ2009.12.05
2010年サッカーWC抽選会が昨日終わり、 日本はグループEに決まり、対戦相手 オランダ・デンマーク・カメルーンとなりました。
ポット1のオランダは仕方ないとして、ポット2の カメルーン、ポット3のデンマーク、ランキングは 日本より上位ですが良い組み合わせでしょう。
初戦のカメルーン戦がポイントですね! 予選突破期待しています。6月が楽しみです。 ちなみに私の予想優勝国はオランダかスペイン
です。皆様の予想は如何ですか。
|
|
■ |
事業仕分け2009.11.29
事業仕分けが終わりました。 民主党のパフォーマンス大変良かったです。 こんな事業所があったのか・こんなに私たちの
税金で幹部に高い給料を払っているのか 大変怒りもありまた勉強になりました。 ただ残念なのが「スパコン」・「科学研究費」・ 「スポーツ育成費」理解がなく、残念です。
「スパコン」・「科学研究費」については、長く 継続しているものです。また、若い科学者にとって 夢を無くす様なことです。「スポーツ育成費」も
同じく子供達の夢を無くします。是非ご検討を。
|
|
■ |
二の酉2009.11.24
本日は二の酉です。八王子の大鳥神社に 景気が良くなりますようにお願いしてきました。 小さい熊手を買い、店に飾りました。
景気が良くなりますように!!
|
 |
■ |
Wカップ2009.11.20
2010年サッカーWC、出場32ヵ国決まりました。 クリスティアーノ・ロナウド欠場のポルトガル決まって
ホットしています。本戦でロナウドが見れます。 また、フランス、アンリの神の手後味悪いが決まって よかった。来月4日組み合わせ抽選です。ワクワク
してきました。
|
|
■ |
FC東京おめでとう2009.11.14
ナビスコカップ決勝、対戦相手川崎フロンターレ 石川・長友がケガの為スタメン外れたので 川崎有利と前評判だったのですが、若い選手
及び平山ががんばり川崎の攻撃を阻止し、 2-0で5年ぶりのタイトルを取りました。 おめでとう!でも、表彰式後味悪かったです。
また、憲剛の態度がっかりしました。 FC東京残り4試合全勝して3位になりACLAに 出場したいです。
|
|
■ |
衆議院選挙2009.9.1
みなさん、夏休みは如何でしたか。私は夏風邪をひいてしまい、散々の休みでした。ところで8月31日選挙結果、与党惨敗!民主党躍進!びっくりです。「政権交代」4年間期待と不安じっくり見させて頂きます。残念な事は、小選挙区で負けた、高齢の元大臣が比例区で当選した事です。辞退すべきでしょう。若い優秀な自民党若手議員を選出すべきだと思います。
|
|
■ |
八王子まつり2009.8.8
昨日から八王子まつりが始まりました。昨日は、夜宮で夜店がたくせん出てとてもにぎやかでした。写真のお御輿は多賀神社の千貫神輿です。本日、御仮屋に運ばれ飾られています。千貫(約4t)あります。とても重いですよ!明日PM15:00から追分の交差点から八幡町交差点まで三区に分かれ約1,600担ぎ手が雄大に担ぎます。是非一度御覧ください。私は膝を骨折してしまったためまだ担げません。来年は頑張るつもりです。お合いしましょう。
|
 |
■ |
閉店2009.8.2
母の実家である、青梅の「天徳」が本日をもって閉店します。創業明治10年四代続きました。テレビで何回か放映される程の老舗のてんぷら屋です。父・妻と最後のてんぷらを食べに行きました。母は、入院中の為てんどんを作ってもらい病院に持って行きました。昔話をしながら泣いて食べました。もう食べれないと思うととても残念ですがご苦労様でした。
|
 |
■ |
全英オープン2009.7.20
今年の全英オープンの話題は、石川遼君がタイガー・ウッズとC・ウットと予選2日間一緒にプレイする。初日はプレッシャーに負けず落ち着いてプレーをしていたが、2カ目バックナインからリズムが無くなり予選落ち。とても残念!しかし、久保谷が安定したプレーで一時はトップになる活躍。もっとすごいのは、トム・ワトソン59才最後はプレーオフで負けてしまったけど興奮させてもらいました。
|
|
■ |
マイケル・ジャクソン2009.7.7
マイケル・ジャクソンが先月25日に突然亡くなりました。同世代でジャクソン5時代からのファンで大変ショックを受けています。昨日は追悼式がありましたがいくつかの疑問があります。遺体を見ていない、追悼式にダイアナ・ロスが出席していない。事実なのでしょうか?いまだに信じられません。
|
|
■ |
サッカーWカップ最終予選2009.6.18
日本ーオーストラリア 1-2逆転負け、コーナーキックから闘莉王のヘッドで1点先制、これわと思いきや、オフェスは単調、ディフェンスはマークが外れガタガタ、俊輔・遠藤・中澤不在の中こんなのでいいの?1点先制してから、余裕をもって遅いオフェンスできないの?岡田はスピード・パス回しと言うけれどもっと攻め方あるんじゃないの。玉田いらない。森本呼んで!ウズへキスタンに勝ってWカップの切符を取りワクワクしたけどカタール戦・オーストラリア戦を見て冷めてしまいました。
|
|
■ |
サッカーWカップ最終予選2009.611
日本ーカタール 1-1ドロー開始2分右の内田からのクロスがオウンゴールこれも岡崎が詰めていたからゴール、日本のゴールラッシュかなと思いきや何なんだボランチの阿部ボールコントロールできずバックパスばなり挙げ句の果てパスミスもう最悪、玉田はもういらないもう最悪、今野も相手FWに着いていけないし、内田も途中からバタバタ、これで本戦Wcapベスト4チャンチャラおかしい。もっとレベル上げてよ、怒るよも〜!
|
|
■ |
おめでとう辻井様2009.6.9
私がずっと気になっている10歳でプロピアニストになった全盲の辻井伸行様「バン・クライバーン国際ピアノコンクール」でハイディを物ともせず見事優勝!おめでとうございます。決勝では私の1番好きな「ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番」を演奏、ずば抜けた音色の美しさと叙情性で多くの観衆に強い感銘を与え見事優勝、日本人初めて感動しています。これからのご活躍期待しています。本当におめでとう!!
|
|
■ |
サッカーWカップ最終予選2009.6.8
Wカップ最終予選、ウズベキスタン戦(アウェー) 中村憲からのパス岡崎のファイトある得点1-0で勝利、南アフリカWカップの切符を4大会連続出場獲得。FWは岡崎・大久保で決まり、玉田はいらない。また、ボランチの遠藤・長谷部最高!後半ロスタイム長谷部のレッド、岡田監督の退場と後味は悪かったけど勝利したからまあいいか。後2戦勝利して1位通過しよう。知り合いが応援にウズベキスタンまで行っています興奮して帰ってくるでしょう。
|
|
■ |
キリンカップ2009.6.1
キリンカップ初戦日本ーチリ、4−0で快勝本田のミドルシュートをGKがはじいたところに詰めた岡崎が右足で先制、後は日本のペース本田・長谷部・岡崎とてもいいね!山田直・香川途中交代若い選手が育ってきました。第2戦日本ーベルギー、4−0で快勝中村憲剛の中盤での活躍がめだった。両チーム二流選手浮き足立っていると6月6日えらい目に合うぞ、気を引き締めていこう。
|
|
■ |
欧州チャンピョンズリーグ2009.5.29
サッカーの欧州チャンピンズリーグ決勝、バルセロナ(スペイン)とマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)がローマで行われバルセロナが2-0で快勝しスペインリーグ・国王杯と三冠達成。両チームのエースは明暗が分かれた。マンUはロナルドにボールを集めての攻撃、バルセロナは早いパス回しからメッシが決めた。ルーニーの活躍が無かったのがとても残念だった。また、ローマでは試合前英国人・英国人に間違えられた米国人が刺され、アフリカ・ナイジェリアではマンUファンが車で人混みに突っ込んみ4人が死亡し、スペイン・バルセロナでは優勝に沸き40人以上が逮捕された。
|
|
■ |
世界に一つだけの花2009.4.19
八王子駅北口の西放射線ユーロードで「花と緑のまちづくりフェア」が開催されています。その中に「花時計」が飾られていました。市立第1小学校の生徒がチューリップやナデシコ約3500本使って作製したそうです。とても綺麗です。
|
|
■ |
マスターズ最終日2009.4.13
マスターズ最終日、またすごいドラマがありました。ウッズ、ミケルソンの追い上げ、3人のプレイオフでのカブレラの逆転優勝!!ドラマチックでした。片山選手の活躍はとても感動しました。日本選手最高位4位、18番ホールのバーディパットは鳥肌が立ちました。今田選手も2アンダーとスコアを伸ばし20位タイ大健闘です。私の昨日のゴルフ、前半は良かったのですが、やはり久々のゴルフで疲れ後半はガタガタでした。体力をつけよう?
|
|
■ |
マスターズ2日目2009.4.11
遼君、予選通過だめだったね。また、来年頑張ろう!片山選手、日の丸をつけ予選6位通過、今田選手も予選通過しました。頑張ってください。私も仕事一段落したので明日ゴルフです。がんばります。
|
|
■ |
マスターズ1日目2009.4.10
マスターズ始まりました。期待の遼君、前半いつもの笑顔がなく硬かったね、後半は楽しそうに笑顔を見せプレーをしていました。気楽にがんばろう予選突破を期待しています。
|
|
■ |
さくら2009.4.3
本日は、練馬に出張、都内はポカポカ陽気、さくら五分咲きです。八王子はまだ三分咲きかな?また、今日からプロ野球セ・パ同時開幕さて今年はどこのチームがリーグ優勝するかな。
|
 |
■ |
サッカーWカップアジア予選2009.3.29
とりあえず勝てて良かった。南アフリカが一歩近きました。それにしてもFKの1点さびしいね。もっとミドルシュート打ってもいいじゃないか。ボランチ遠藤・長谷部ががんばったよ!FWがんばってよ。
|
|
■ |
WBC20093.26
WBC・イチローで始まりイチローで終わりました。アジア予選イチロー不振でマスコミ・解説者からバッシングされていましたが、私はやるときはやるのであまり心配していませんでした。やはりやってくれました。韓国との決勝6打数4安打延長決勝タイムリー言うことありません。投手では、松坂・ダルビッシュは勿論、岩隈・杉内がとてもよかった。打者では、横浜の村田・内川が活躍しました。今度はサッカーWC野球にあやかり、サッカーも頑張れ!皆様応援しましょう。
|
|
■ |
PGA初挑戦2009.2.22
石川遼君、PGA初挑戦「ノーザン・トラスト・オープン」残念な事に2オーバー113位で予選通過することができませんでした。テレビ解説によるとタイガーウッズもこの大会で初挑戦しやはり予選落ち、遼君も同じ道をたどって世界のプレーヤーになってもらいたいです。頑張れ遼君。マスターズの遼君が楽しみです。
|
|
■ |
ワールドカップ予選2009.2.12
とうとう、オーストラリア戦です。スターティングメンバーを見てビックリなぜ大久保・岡崎を使わないのか?なぜ松井を替えるのか?シュートとにかく枠に入らない。Gキーパー都筑怖くて見てられない。とにかく引き分け良かった・良かった。スポーツ新聞一面、俊輔のコメント「勝ちたかった」涙がでてくる。岡田監督良く考えろ。選手に失礼だよ!
|
|
■ |
遼君おめでとう2009.2.1
石川遼君一番の夢、マスターズ招待おめでとう! 遼君の記者会見興奮していましたね。偉大なプレーヤーに負けず遼君の攻めのゴルフを見せて下さい。今年のマスターズは寝不足になりそうです。
|
|
■ |
米大統領就任式2009.1.21
米大統領戦で黒人初の歴史的勝利を収めた民主党のバラク・オバマ氏(47)が首都ワシントンで第44代大統領宣誓就任式に臨んだ。テロを警戒し、警備に4万人、爆弾探知犬も配置された厳重態勢の中、200万人以上が詰め掛けた。パレードでは、戦車並みのキャデラックに乗り最後は車を降り、夫人と手をつないで歩いた。興奮しました。今後のアメリカに「夢と希望」さらに経済対策頑張ってもらいたい。
|
 |
■ |
ホールイン・ワン2009.1.8
今年初めてのゴルフを大変お世話になっている方と初打ち、長竹CC・No.5ショートホールでの出来事。無風159ヤード打上げホール、6番アイアンでティーショット、旗にまっすぐのボールこれはピンそばだなと思いカートに乗りこむ(他3名はグリーンに乗らず)グリーンが見えてきましたがボールがありません。一人のメンバー様が走ってカップへなんとボールが入っています。ゴルフ歴28年始めてのホールイン・ワン、興奮!興奮!メンバー様とハイタッチ・握手。今年は、良い事あるかな?
|
 |
■ |
天皇杯2009.1.2
20年度の総決算、天皇杯ガンバ大阪がタイトルを取りました。これで今年もアジアクラブ選手権に参加できます。昨年のアジアクラブチャンピョンですからね。試合数60数試合ご苦労様でした。ガンバの選手ゆっくり休んで下さい。遠藤選手には頭が下がります、故障を治し今年はワールドカップ最終予選頑張って下さい。
|
|
■ |
新年あけましておめでとうございます2009.1.1
皆様、新年あけましておめでとうございます。初日の出の写真掲載いたします。私は、子供と一緒に十数年初日の出を見ていますが今年の初日の出はすばらしく輝き、大きく、きれいな初日の出でした。景気は今年も悪いと思われますがお客様に誠心誠意つくしがんばります。昨年同様宜しくお願い申し上げます。
|
 |
|